Quantcast
Channel: クロの思考ノート
Browsing all 226 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Fedora 23をCUI起動する方法

こんにちは。今回のテーマは『Fedora 23をCUI起動する方法』です。Fedoraでデスクトップ環境にたいおうしたディスプレイマネージャーが標準で起動する状態のためCUI起動のためには手動の設定が必要です。ディスプレイマネージャーは結構便利なのですが、設定項目をxinitrcに書き込みstartxで必要に応じてGUIを起動する方がシンプルで良いなと思い設定をCUIログインに変更してしまいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

LinuxのGUI環境としてウィンドウマネージャーFluxboxを使う

こんにちは。今回のテーマは『LinuxのGUI環境としてウィンドウマネージャーFluxboxを使う』です。FluxboxはGNOMEやKDEのように多機能なデスクトップ環境と比べると非常にシンプルなウィンドウマネージャーです。しかし、そのシンプルさ故に動作が非常に軽く、カスタマイズも設定ファイルを修正することで容易にできることからOSSユーザーには人気があります。標準のデスクトップ環境として採用する...

View Article


64bit環境のArch Linuxで32bitアプリケーションを動かす

こんにちは。今回のテーマは『64bit環境のArch Linuxで32bitライブラリを使う』です。これまで筆者はArch Linuxを32bit環境で使っていたのですが、今回64bit環境に切り替えました。32bit環境の時には気が付かなかったトラブルがいくつか起こりましたので、64bit環境でArch...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LinuxのLive CDイメージからLive USBを手動で作成する

こんにちは。今回のテーマは『LinuxのLive CDイメージからLive USBを手動で作成する』です。Live...

View Article

Python3でMySQLに接続する環境をLinuxで整える

こんにちは。今回のテーマは『Python3でMySQLに接続する環境をLinuxで整える』です。Python3でDjangoを使おうとしたらMySQLとの接続に手こずってしまいました。ネットで出てくる情報もPython2.x系の記事が多く、まだまだPython3.x系は普及している感じがないと思いながら記事を書きました。 【目次】 MySQL for Pythonが使えない 筆者の環境...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

openSUSE Leap 42.1にマルチメディアコーデックをインストールする

こんにちは。今回のテーマは『openSUSE Leap 42.1にマルチメディアコーデックをインストールする』です。先日当ブログのコメント欄にてOpenSUSEにマルチメディアコーデックをインストールする方法に関するお問い合わせを頂きました。ちょうどその時超多忙でコメントにてお答えすることが出来なかったので、今回この記事を書くことにしました。少しでもお役に立てば幸いです。 【目次】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Linuxで使えるPDF閲覧ソフトを集めてみた

こんにちは。今回のテーマは『Linuxで使えるPDF閲覧ソフトを集めてみた』です。LinuxでPDFを閲覧するにはどんなソフトウェアを用いれば良いのでしょうか?最近は多くのディストリビューションで予めドキュメントビューアとしてPDF閲覧可能なアプリケーションが入っているので困る場面は少ないかも知れませんが、多彩な選択肢があることを知っておけばより快適なLinxuライブが遅れるかも知れません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Arch LinuxでNTFSファイルシステムを扱う

こんにちは。今回のテーマは『Arch LinuxでNTFSファイルシステムを扱う』です。Ubuntuを使っていると当たり前にできたことがArch LinuxやSlackwareだと壁にぶつかることがあります。ファイルシステムや文字コードの取扱などが該当するのではないでしょうか。今回扱うNTFSファイルシステムの取扱もUbuntuでは特に意識せずにマウントできていたのですが、Arch...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Zorin OS 11をインストールする

こんにちは。今回のテーマは『Zorin OS 11をインストールする』です。2015年2月にZorin OS 11がリリースされてから1年以上が経ってしまい、今更感もあるのですが、Zorin OSは好きなディストロのひとつなので取り上げようと思います。リリース情報は公式BLOGをご覧ください。現在、無料で使用できるのはCORE,LITEです。 【目次】 Zorin OS 11は日本語環境が少々不便に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ubuntu 16.04 LTSがリリース!新パッケージ形式snap導入

こんにちは。今回のテーマは『Ubuntu 16.04 LTSがリリース!新パッケージ形式snap導入』です。2016年4月21日にUbuntu 16.04 LTSがリリースしました。2年ぶりのLTS(Long Term Support)版ということもあり注目を集めていました。筆者も早速ダウンロードして少し触ってみましたので記事として紹介しておきたいと思います。 【関連記事】 【目次】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ZorinOS 11に日本語入力環境を構築する

こんにちは。今回のテーマは『ZorinOS 11に日本語入力環境を構築する』です。Zorin OS 11をインストールするでも触れましたが、インストール直後の初期状態で日本語入力に不具合がありました。DVDのmd5sumにも問題なく、何度かインストールを行いましたが再現性のある問題なので恐らく他の方にも起こる問題かと思い記事にしました。何かの参考になれば幸いです。※今回はZorinOS 11...

View Article

64bit環境のArch Linuxで32bitアプリケーションを動かす

こんにちは。今回のテーマは『64bit環境のArch Linuxで32bitライブラリを使う』です。これまで筆者はArch Linuxを32bit環境で使っていたのですが、今回64bit環境に切り替えました。32bit環境の時には気が付かなかったトラブルがいくつか起こりましたので、64bit環境でArch...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LinuxのLive CDイメージからLive USBを手動で作成する

こんにちは。今回のテーマは『LinuxのLive CDイメージからLive USBを手動で作成する』です。Live...

View Article


Python3でMySQLに接続する環境をLinuxで整える

こんにちは。今回のテーマは『Python3でMySQLに接続する環境をLinuxで整える』です。Python3でDjangoを使おうとしたらMySQLとの接続に手こずってしまいました。ネットで出てくる情報もPython2.x系の記事が多く、まだまだPython3.x系は普及している感じがないと思いながら記事を書きました。 【目次】 MySQL for Pythonが使えない 筆者の環境...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

openSUSE Leap 42.1にマルチメディアコーデックをインストールする

こんにちは。今回のテーマは『openSUSE Leap 42.1にマルチメディアコーデックをインストールする』です。先日当ブログのコメント欄にてOpenSUSEにマルチメディアコーデックをインストールする方法に関するお問い合わせを頂きました。ちょうどその時超多忙でコメントにてお答えすることが出来なかったので、今回この記事を書くことにしました。少しでもお役に立てば幸いです。 【目次】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Linuxで使えるPDF閲覧ソフトを集めてみた

こんにちは。今回のテーマは『Linuxで使えるPDF閲覧ソフトを集めてみた』です。LinuxでPDFを閲覧するにはどんなソフトウェアを用いれば良いのでしょうか?最近は多くのディストリビューションで予めドキュメントビューアとしてPDF閲覧可能なアプリケーションが入っているので困る場面は少ないかも知れませんが、多彩な選択肢があることを知っておけばより快適なLinxuライフが遅れるかも知れません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ubuntu 16.04 LTSのLauncherを画面下に配置する

こんにちは。今回のテーマは『Ubuntu 16.04 LTSのLauncherを画面下に配置する』です。ご存知の方も多いと思いますがUbuntu 16.04 LTSではLauncherの位置が変更できるようなりました。左サイドに固定されていることに違和感を感じていたユーザーにとっては朗報ですね。 【目次】 UbuntuのLauncherの位置が変更可能に gsettingsコマンドによる設定...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Arch Linuxにfreshplayerpluginを導入してFirefoxでGyaoを観る

こんにちは。今回のテーマは『Arch Linuxにfreshplayerpluginを導入してFirefoxでGyaoを観る』です。長いタイトルでスミマセン。LinuxでGyaoを観る方法 【2015年版】ではGoogle...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Arch LinuxとAndoridスマートフォンをMTP接続する

こんにちは。今回のテーマは『Arch LinuxとAndoridスマートフォンをMTP接続する』です。 Androidスマートフォン等でもサポートされているデータ通信方式のMTP通信ですが、Arch Linuxの初期状態では使うことができず、AndroidとPC間での通信では不便なことも多いのためにお役に立てばと考え記事にしました。 【目次】 Arch...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Arch LinuxにOpenCV3を導入して遊んでみた

こんにちは。今回のテーマは『Arch...

View Article
Browsing all 226 articles
Browse latest View live